エヘヘ。お久しぶりです。
こんにちはー。
お久しぶりでございます。
blog全然更新せーへんやん。とか
楽しみにしてるよ。と、
たまーに声かけていただいてて💦
書こう!と思っていたのに、
なんと2ヶ月近くほったらかしに
なってましたよ😅
これだけ開くと何から書いていいのやら。
とにかくこの夏は地震に始まり、
酷暑、豪雨、台風、、、とこれでもかという
くらいに自然災害が起きて辛いです。
まだまだ復旧の見通しが立っていない方も
いらっしゃると思います。
とにかくお体に気をつけて
ご無理なさらないよう。
あの地震の日、レッスン予定していて
朝4:00に市場に行き、帰って来て
水揚げして、キッチンの片付けを
している時でした。
うちは2階リビングでレッスンしている
のですが、そのリビングが
もうめっちゃくちゃになってしまったので
その日のレッスンはキャンセルに。
京阪も珍しく止まったりだったので
どちらにしろ無理でしたが。
そして今度は7月のレッスン。
今度は猛暑で中止に😭
前にも書きましたが、うちは2階リビングで
レッスンしています。
これが夏は相当、相当暑いのです。
先日の40度近い猛暑の時は、
エアコン、どんなに温度設定低くしても
33度ʅ(◞‿◟)ʃ
こんなにエアコンが効かないのは
初めてのことです。
これではうちに来て体調悪くされたら
申し訳ないのでレッスンキャンセルに。
2ヶ月続けてのレッスンキャンセル。
楽しみにしてるよー。って
言ってもらっていただけに
心苦しかったのですが、無理は禁物。
今日も暑いですが、ちゃんとエアコン
効いているので、8月はレッスンできるかな?
と思っています。
異常な猛暑の7月より8月のが
暑さマシになりますよね??
なりますように!!
台風前の西の空。
この時はあんなとんでもない台風とは
思ってなかったなー。
自然災害は怖いけど、
キレイな姿もみせてくれますね。
あ。今日最初の写真は久しぶりに
大きなアレンジをしたものです。
お盆でお寺さんに行く時に
持っていったものです。
出来上がってホッとしていたら
まさかのダンナからのクレーム(-.-)
大きすぎる。台風で雨の中運ぶのに
大変やろ。と。
花のセンス云々でなくそういう事も
確かに大切な事だよな。と納得し
やり直しー!!
お客様にクレームいただいたと思って。
(まあ一応客になるのか、、、)
ほんとにお客様のときはオアシスが
穴だらけなんてみっともないので
できませんが、身内だけなので
オアシスは目をつぶって
アレンジし直しました。
次の日、台風は夜中に通過して
まさかの晴天でしたが、、、(ーー;)
いい勉強になりました。
大きなアレンジのときは
見た目も大事だけれど
運びやすさ、移動しても絶対崩れない事。
久々の大きなアレンジ、緊張したけど
達成感もあり楽しかったです。
もっと経験を積んで大きなアレンジでも
緊張しないでできるようにならないと。
blogも書きますね、、、
続けないとね、、、笑
0コメント