おいしいものはシアワセ

こんばんは。radice ラディーチェです。
モトヤマです。

暑い。暑すぎる。ということで
オススメアイスのご紹介。
最初の出会いは師匠のところで。
お手伝いの途中で
差し入れしてくれた方がいて。
それはセブンイレブンのだったのですが
これはcoopのものです。
でもたぶんモノは同じ。
ミント部分はサクサクしてて
チョコは細かくパリパリ入ってて
おいしいです。
今は冷凍庫に常備してるほど
溺愛しております。
そして先日、久しぶりに
くるみの木へ。
相変わらずおいしかったです。
ここで食べるといつも
野菜をたくさん食べなきゃ。と思う。
茗荷、大好きなんですが
豚肉で巻くか、薬味として使うだけ。
お味噌汁に入れるとおいしいですねー。
これからはお味噌汁にも入れる!
1番最初の写真の左の四角い包み。
その中身が↑これです。
スコーンは丸いもの。と思ってましたが
これは四角いスコーン。
これもおいしかったー。
入ってるカボチャのタネがおいしい。

あ、今日適当に作った麻婆茄子が
なかなか美味しかったです。
甜麺醤、豆板醤、しょうゆ
ウェイパー、片栗粉、お水を混ぜておいて
ニンニクとショウガで
炒めた挽肉にザーッとかけて、
炒めておいたナスと合わせました。
片栗粉、後で水で溶いて入れなくても
調味料と一緒に入れといても大丈夫です。 
以外と後で片栗粉入れるの面倒。と
いう話を聞くので。
わたしはあまり気にならないなあ。
と思ったら、たいてい調味料と
一緒に混ぜてしまってたからでした。

お花をさわってるときもシアワセですが 
おいしいものをおいしいねー。って
言いながら食べるときが
やっぱり1番シアワセかも。笑

ramo ramo ラモラモ

枚方の自宅でお花のlessonをしています。初めての方も大歓迎です! 友達を家に呼ぶ時に気負うことなく花を飾れるように。ちょっとしたお礼に小さなブーケが束ねられるように。お花があって良かったな。 レッスンを通してそんな事が伝えられたらいいな。と思っています。次のレッスンが待ち遠しくてたまらない!と思ってもらえるレッスンを!が今の目標です^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000